金属アレルギーのこと
自分は金属アレルギーだ。それゆえ、これまでもステンレス製の時計は避けてチョイスしてきた。
最近金属アレルギーのことについて調べてみたところ、知ったことがある。それは、「チタンだからといって金属アレルギーを発症しないわけではない」ということ。時計のカタログの中には「耐ニッケルアレルギー」と「耐メタルアレルギー」という表記をした時計があり、正確にはこれらの表記のある時計でないと、金属アレルギーの症状が出る可能性があるのだという。
耐ニッケルアレルギーは、肌に直接触れる部品に対して、ニッケルによるアレルギーを起こさないもの。
耐メタルアレルギーは、肌に直接触れる部品に対して、ニッケルを含む金属アレルギー全般を起こさないもの。
ということで、以下の図式が成立する。
耐メタルアレルギー > 耐ニッケルアレルギー
耐メタルアレルギーと書いてある時計を選べば、我々金属アレルギストたちは大丈夫な可能性が高い。
自分が何の金属に対してアレルギーを持っているかは、皮膚科で調べてもらえるらしい。アルコールと同様パッチテストをやるのだとか。今夏、自分自身で最強だと思っていたチタン時計でアレルギー症状が出てしまったので、今後の時計選びは慎重に進めたい。
○補足
耐メタルアレルギーの時計(シチズンが見当たらなかったため、セイコーのみとなってしまった)
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SCDC055
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SCDC061
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBDS001